総勢10名で夜の馬車道に繰り出しました。心地よい風に浴衣の袂も軽やかに揺れ、いい宵でした。
7月23日benten103登録メンバーのナカガワさんと林Dが馬車道さんぽイベントを開催しました。ナカガワさんはお仕事が建築関係で林Dの着物仲間でもあります。今回のイベントは、中川さんの建築愛とD林の着物愛が高じて、とにかく「好き」を発信したい!イベントに。自分たちがハッピーな催し物は掛け値なしに楽しいです。参加者の皆さんも建築が好きで、他の建築散歩にも参加されている方や、着物が好きで普段から和装を楽しんでいる方達。好き×好きのミックスで初めましての方とも打ち解けて会話をすることができたように見えました。

お手製の散歩のしおりを手に、馬車道周辺の歴史的建造物をめぐります。建物の成り立ちの話、時代の中で建て替えた経緯や当時言われていた評判、以前の場所からの移築工法について、今後の利活用の話、などなど。


雑談しながら皆で歩き、止まっては中川さんの解説を聞きます。最後は無料の展望室に上がり、夜景を楽しんで解散になりました。自然発生した二次会はbenten103のKANMATCHプロジェクト仲間のイタリアンバルAmigoさんで。美味しいワインと、ピザなどをいただきました。


イベント名|ゆかたで建築さんぽ
主催|benten103 / KANMATCH
開催日時|7月23日(水)18時〜19時半
開催場所|benten103と馬車道駅周辺
道案内 |中川ちあき(ライフデザインラボ)
参加人数 |10名
参加者|建築がお好きな方、建築散歩がお好きな方、関内周辺で学生時代を過ごした方、着物がお好きな方など
協力|THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA
写真・文 benten103ディレクター 林彩
コメント