MENU
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. お知らせ・イベント
  3. お知らせ
  4. 服がめぐり、人がつながる、まちのループ。Community Loopsに参加しています。

服がめぐり、人がつながる、まちのループ。Community Loopsに参加しています。

2025 11/18
お知らせ・イベント お知らせ
2025年11月10日2025年11月18日

「Community Loops」は、地域で集めた衣服を福祉事業所で分別・メンテナンスし、必要に応じてリペアして再び地域で活かす、環境省のモデル実証事業です。衣服を捨てずに、地域やコミュニティで循環させることで、環境への負荷を減らします。さらに、リペアカフェやワークショップを通じて学生や市民が集い、人とのつながりも広がる。環境にも、人にもやさしい、小さな循環をまちに育てていきます。

benten103はCommunity Loopsに参加しています。2024年9月12日から11月末日まで衣料品の回収ボックスの設置。9月と12月に服交換会イベントを合同会社CYKLUSとハーチ株式会社と共に開催し、あたらしい循環に取り組んでいます。

エピソードと共に服をボックスに入れると、回収され次の持ち主へと繋ぎます。イベントでは交換会が行われ、手放した人と次の持ち主が直に服に関する会話を交わすことが出来ます。愛着を持って使用したエピソードと共に服や小物が循環します。

今後もbenten103では、服の循環、解体材の循環、人材の循環などに注目し、活動していきます。

文・写真 benten103林 3,4枚目の写真・ATSURAERU

お知らせ・イベント お知らせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 身体とこころを元気に。医師×クリエイター×まちの人による手作りフェス
  • 捨てているモノを循環させたい。立場や世代を「解体」して解体材を対話する

関連記事

  • 11月benten103|護身術体験、越境人材トーク、図書委員会など
    2025年11月1日
  • KANMATCHプロジェクトメンバーがつくる、まちの新しいお祭り
    2025年10月13日
  • 『benten103で何やりたい?チャレンジ』第1回審査通過はこの企画!
    2025年10月8日
  • 今秋もやります!フロかんフェス
    2025年10月6日
  • 10月benten103|解体材♻️循環、写真集鑑賞、ドローンファイト
    2025年10月1日
  • まちを豊かに|NPO・市民活動なんでも相談がスタート
    2025年9月8日
  • アイデアを実現しませんか?「benten103で何やりたい?チャレンジ」始動。第1回募集は9/25まで
    2025年9月1日
  • 9月のbenten103|古着♻️循環イベント、お茶とお菓子のマルシェ、ラジオ/商店街/民泊、越境人材トーク!
    2025年9月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH

  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ

© ©2025 KANMATCH Project

目次