benten103– tag –
-
関内に賑わい|ARISA WATANABE Project & まちのラウンジについて
ARISA WATANABE プロジェクトは 2024 年 11 月 29 日まで開催され、参加費は無料です。会場のbenten103ではさまざまなイベントを開催し、地域のつながりを育みます。図書館委員会やbenten cafeなどの出席者間でも展示をもとにして会話が生まれました。 KANMATCH プロジェクトは、地域の絆を強化し、多様な活動を促進し、地域社会との関わりを高めることを目的としています。 -
ミニライブ!抹茶!甲状腺エコー!セルフケア!護身術!@ふろかんフェス
2024年11月3日フロール横濱関内入居のテナントが協力し、初めてのお祭りを開催。館内を巡るスタンプラリーや各店舗に関連したクイズなど、KANMATCHメンバーが協力して準備したフェスです。目玉コンテンツとして3Fうるうクリニックからエコーマシンが登場、... -
ARISA WATANABE Project 展|関内地域におけるデザインギバーの実践録
関内地域におけるデザインギバーの実践緑。全作品をパネル展示、入場無料 -
11月のbenten103おすすめイベントガイド
11月3日フロール横濱関内フェス !11月14日(木)18:30~20:00 お江戸を学ぶナイト【その参】外国人が見た江戸時代 ・陽気な人々 ・簡素と豊かさ ・子どもの楽園など参加費 1000円 申込制 定員20名 Peatixにてお申込み下さい。 11月14日(木)19:00... -
お江戸を学ぶ。温かいアットホームな雰囲気
〜お江戸を学ぶナイト〜その壱 は13名の参加者が集まりました!エコシステムに興味のある方、着物が好きな方、benten103の他のイベントに参加されてこの日も来てくれた方、ご近所の方、このラウンジに興味のあった方、ボランティア関連のお仕事をされてい... -
10/3 「私のためのブレンド養生茶・中医アロマ 手作り体験会・秋」
暑すぎた夏も過ぎ、急に涼しくなった今日この頃季節の変わり目ですが、みなさん体調崩されてませんか?そんな時期にピッタリな、ブレンド養生茶とアロマの体験会が今週、benten103にて開かれます。お席もまだ若干余裕があるようで、当日飛び入り参加もOKと... -
9/13地域向け健康イベント【URU CLINIC 糖尿病教室】開催!
来る9月17日フロール横濱関内の3階に「うるうクリニック 関内馬車道院」が新たに開院します。開院に先駆けて9月13日金曜日にドクタートークイベントをbenten103で開催することになりました!今回のテーマは「糖尿病」身近な生活習慣病について、直接ドクタ... -
benten103 9月イベント:無料参加、KANMATCH健康系トークイベントなど
コミュニティラウンジbenten103、9月のカレンダーです。今月は健康を考えたり、トイドローンを体験できたり、復興支援に想いを馳せたり、スキルシェアでお仕事相手を見つけたり、護身術したり。さまざまな目的で、いろんな方に寄っていただけたらたと考え... -
浴衣で盆踊りディスコ、和風ファンクなサンデーナイトフィーバー
8月18日YUKABON、ミラーボールが煌めいた日曜日。横浜市内と関内を中心に川崎、東京、埼玉からも19名の参加者が集い、熱量の高い2時間を過ごした。提灯も櫓もなくても音頭が掛かればそこは盆踊り会場。参加者は初めましての挨拶もないまま一緒の輪に入り、... -
「公園」から始まるデザイン
8月7日イベント8月7日benten café vol.2 イベントレポート。(前半からのつづき)マーチアンドストア除村氏の設計は「ルーツを辿る」工程を疎かにしない。町田市山崎団地商店街では、除村氏が地域の方の想いを丁寧に聞き取りながらストーリー設計を行った...