MENU
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 活動コラム
  3. つくる人 と たのむ人が気負わず交流する場所

つくる人 と たのむ人が気負わず交流する場所

2025 3/06
活動コラム
2024年10月1日2025年3月6日

9/26「井戸端デザイン室」開催。
約20名が参加し和やかで活気のある交流会となりました。みなさんにbenten103の空間はとっても素敵と言ってただけました。2時間無料で使えるのは良い!とのお声も多かったです。

◎ご参加いただいた皆さま
つくる人:Webライター、グラフィックデザイナー、キャラクターデザイン、Webデザイナー、アートディレクターなど
たのむ人:会社経営者、化粧品開発会社の広報さん、マシンピラテスのインストラクターさん、つくる人で仕事をふりたい方

◎たのむ人のニーズと当日いただいた感想
・PR会社をやっているので多くのクリエイターとつながりを作りたい
・自社のHPの運用、見せ方についてアドバイスをもらいたい
・ちらしを作ってみたいが、どういった段取りで頼めば良いのか、費用、日数などについて知りたい
・(つくる人)案件が溢れているので仕事を振れる方を探している
・クリエイターとどうしたら接点がもてるか探していたので良い機会になった
・プロからアドバイスもらえて参考になった
・たのむ人同士でも通じるものがあり、今後一緒に何かやれたら良いと思った

◎つくる人から当日いただいた感想
・いつも家にこもり気味なので、同業の人と話せて嬉しいです。
・駆け出しなので、作品のアドバイスなどもらえて勉強になりました。
・いろんな面白い人に会えて楽しい。

10月11月も開催します。詳細とお申込は 井戸端デザイン室HP にて

活動コラム
KANMATCH
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 10/3 「私のためのブレンド養生茶・中医アロマ 手作り体験会・秋」
  • 夜のラウンジ|大人が和む絵本読み聞かせ

関連記事

  • 武蔵美大生によるアップサイクルプロダクト展示
    2025年2月28日
  • キッチンに炊飯器あらわる。登録メンバーの利用例を紹介
    2025年2月14日
  • 一緒に踊れば話も弾む、明るいディスコ開催の試み
    2025年1月31日
  • 地球にやさしく人にしあわせ 就労継続支援A型事業所cafe LEAF llインタビュー
    2025年1月20日
  • benten cafe vol.1〜3の動画公開しました
    2024年12月27日
  • 横浜のクリエイター活動|井戸端デザイン室
    2024年12月10日
  • 関内に賑わい|ARISA WATANABE Project & まちのラウンジについて
    2024年11月20日
  • ミニライブ!抹茶!甲状腺エコー!セルフケア!護身術!@ふろかんフェス
    2024年11月19日

まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH

  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ

© ©2025 KANMATCH Project

目次