KANMATCHプロジェクトでは一般財団法人社会価値共創ファームSOWTに協力し、benten103で勉強会を開催します。Webデータベース型業務アプリの中には、NPO法人などの非営利活動をするユーザー向けコンテンツもありますが、意外と知られていません。benten103はこうしてサービスの橋渡しをすることで、ソーシャルグッドな皆さんの活動がより円滑になる手助けをしたいと考えています。
【こんな方にオススメ】
・NPO・市民団体などソーシャルセクターに従事している人や、地域での活動をおこなっている方
・アナログの作業が多いことに課題感を感じていて合理化できないかなと思っている方
・具体的なツールの導入にぼんやりとした興味がある方
・kintoneについて何も知らなくても大丈夫、また、オンラインでも参加できます
アナログでやるしかない、手間がかかるけど仕方ない、と諦めていませんか。ツールを活用してより本質的なことに時間を使えるように一度、見直してみてもよいかもしれません。kintoneの非営利部門の導入にお詳しいお二人を招いて、はじめの一歩の講座を開催します。一つひとつの事例がおもしろく、ITを通してのチームビルディングに気づきをいただけそうです。
<概要>
【日時】12月10日(火) 19時から21時
【会場】benten103
【参加費】2000円
【ゲスト】渡辺清美さん(サイボウズ株式会社 ソーシャルデザインラボ)
二河(にこう)等さん(hug-luma代表 チーム応援エバンジェリスト
サイボウズ認定kintoneアプリデザインスペシャリスト)
【申込】Peatix