MENU
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 活動コラム
  3. 一緒に踊れば話も弾む、明るいディスコ開催の試み

一緒に踊れば話も弾む、明るいディスコ開催の試み

2025 5/14
活動コラム
2025年1月31日2025年5月14日

イベント振り返りレポート
2025年1月11日コンコンナイト

イベント内容
benten103のある弁天町の氏神様、横浜市中区羽衣町にある厳島神社に集合し初詣をしてから会場へ。

フード&ドリンクは持ち寄りスタイル、今回のドレスコードはキツネ、DJはPCで再生するだけの簡単スタイル。事前アンケートで集めたリクエスト曲を中心に組み立て、盆踊り1時間、その後ジャンルミックスで1時間。フロア中央に鎮座したネオン神輿を櫓に見立てたダンスフロアになりました。

踊って体を動かす事で初対面のメンバーも会話が進み、深まる交流。ディスコは一般的には「夜」に「地下」で開催されがちですが、このイベントは表からよく見えるスペースで夕方開催。ディスコイベントとしても新しいスタンダードを提案しています。benten103では今後もこのような明るい「まちディスコ」を開催予定。

コンセプト|冬の盆踊り、まちディスコ、自由着物
参加者人数 |18名
参加者の皆さん|盆踊り好き、ダンス好き、着物好き、地域の方、ネオン神輿関係者、フォトグラファー
企画|benten103ディレクター林
協力|あたらしい盆踊りを考える会(都筑区)
ネオン神輿|一般社団法人日本サイン協会
※次回開催予定25年8月17日

文・benten103ディレクター林 写真・金子はるか/くどうゆうこ 他

活動コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 2月のbenten103おすすめイベントガイド
  • クラフトビールの世界へDIVE!(2/12)

関連記事

  • 武蔵美大生によるアップサイクルプロダクト展示
    2025年2月28日
  • キッチンに炊飯器あらわる。登録メンバーの利用例を紹介
    2025年2月14日
  • 地球にやさしく人にしあわせ 就労継続支援A型事業所cafe LEAF llインタビュー
    2025年1月20日
  • benten cafe vol.1〜3の動画公開しました
    2024年12月27日
  • 横浜のクリエイター活動|井戸端デザイン室
    2024年12月10日
  • 関内に賑わい|ARISA WATANABE Project & まちのラウンジについて
    2024年11月20日
  • ミニライブ!抹茶!甲状腺エコー!セルフケア!護身術!@ふろかんフェス
    2024年11月19日
  • スマートな医療体験|うるうクリニックの取り組み
    2024年10月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH

  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ

© ©2025 KANMATCH Project

目次