MENU
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 活動コラム

活動コラム– category –

活動コラムテナントインタビューイベントレポート
  • 活動コラム

    ミニライブ!抹茶!甲状腺エコー!セルフケア!護身術!@ふろかんフェス

    2024年11月3日フロール横濱関内入居のテナントが協力し、初めてのお祭りを開催。館内を巡るスタンプラリーや各店舗に関連したクイズなど、KANMATCHメンバーが協力して準備したフェスです。目玉コンテンツとして3Fうるうクリニックからエコーマシンが登場、...
    2024年11月19日
  • 活動コラム

    スマートな医療体験|うるうクリニックの取り組み

    フロール横濱関内テナントインタビューうるうクリニック関内馬車道 理事長 長田潤先生、写真 濵﨑先生 <関内に出店してみて>本院の港南台に比べて街を歩く方の年代が若く、お勤め先への往来が多い印象です。まだ診療オープンしてまもないので患者さん...
    2024年10月23日
  • 活動コラム

    お江戸を学ぶ。温かいアットホームな雰囲気

    〜お江戸を学ぶナイト〜その壱 は13名の参加者が集まりました!エコシステムに興味のある方、着物が好きな方、benten103の他のイベントに参加されてこの日も来てくれた方、ご近所の方、このラウンジに興味のあった方、ボランティア関連のお仕事をされてい...
    2024年10月21日
  • 活動コラム

    夜のラウンジ|大人が和む絵本読み聞かせ

    benten103の書庫を活用する図書ボランティア、第1回図書委員会には8名が集まりました。10月3日19時スタート、簡単な自己紹介の後、アイスブレイクとして大人が大人に絵本を読み聞かせ。この日の一冊は「ちいさな ハチドリの ちいさな いってき」ウノサワ ...
    2024年10月21日
  • 活動コラム

    つくる人 と たのむ人が気負わず交流する場所

    9/26「井戸端デザイン室」開催。約20名が参加し和やかで活気のある交流会となりました。みなさんにbenten103の空間はとっても素敵と言ってただけました。2時間無料で使えるのは良い!とのお声も多かったです。 ◎ご参加いただいた皆さまつくる人:Webライタ...
    2024年10月1日
  • 活動コラム

    オフィスもネオンもお客様|横浜DeNAベイスターズを推して「星の輝き」

    フロール横濱関内テナントインタビュー1階104生わらびもち 鎌倉 凛 横浜関内店 店長さん <関内に出店してみて>  平日の昼間は会社員の方が多く、ハマスタで試合やライブのある日はここを目指してわざわざ来てくださるお客様もいます。夜になるとお酒を...
    2024年9月13日
  • 活動コラム

    浴衣で盆踊りディスコ、和風ファンクなサンデーナイトフィーバー

    8月18日YUKABON、ミラーボールが煌めいた日曜日。横浜市内と関内を中心に川崎、東京、埼玉からも19名の参加者が集い、熱量の高い2時間を過ごした。提灯も櫓もなくても音頭が掛かればそこは盆踊り会場。参加者は初めましての挨拶もないまま一緒の輪に入り、...
    2024年8月22日
  • 活動コラム

    「公園」から始まるデザイン

    8月7日イベント8月7日benten café vol.2 イベントレポート。(前半からのつづき)マーチアンドストア除村氏の設計は「ルーツを辿る」工程を疎かにしない。町田市山崎団地商店街では、除村氏が地域の方の想いを丁寧に聞き取りながらストーリー設計を行った...
    2024年8月15日
  • 活動コラム

    子どものためのサードプレイス|駄菓子屋兼設計事務所

    「子どもが主体」「サブであり続けたい」このキーワードが何度も登場した。 8月7日benten café vol.2 イベントレポートゲスト:マーチアンドストア除村さんDIYイベント後に佐々木Dのbenten café vol.2が開催され、参加者10名で普段聞けない建築家の想いを...
    2024年8月9日
  • 活動コラム

    横浜関内で便利な地域薬局|クオール薬局馬車道店紹介

    フロール横濱関内テナントインタビュー1階102クオール薬局 エリア部長渡瀬哲也さん  <関内に出店してみて>  碁盤の目のような街並みに、整備されたまちの良さを感じます。近隣にお勤めの利用者も多く、関内がオフィス街であることを日々感じ...
    2024年7月26日
1234

まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH

  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ

© ©2025 KANMATCH Project