MENU
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
KANMATCH
  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. DIVER
  3. ArisaWatanabe
  4. 関内に賑わい|ARISA WATANABE Project & まちのラウンジについて

関内に賑わい|ARISA WATANABE Project & まちのラウンジについて

2025 3/06
DIVER ArisaWatanabe 活動コラム
2024年11月20日2025年3月6日

ご好評につき ARISA WATANABE Project 展の会期を延長します
会期:2024年11月29日まで
開場時間:月・火・木・金 11時〜17時
参加費:無料

ぜひ期間中にお気軽にお立ち寄りください。




benten103では、会期中に図書委員会やお江戸を学ぶナイト、bentenc caféなどの他のイベントも同時開催しています。例えば第2回図書委員会には14名が参加しましたが、終了後にその日初めて会う人同士で一緒に展示を観覧しました。「この、ラーメン屋さんに行ったことある!」「取材の御礼にイラストを描く活動は発想が変わっていて面白いですね?」「イラストの色使いがかわいい」など、会話が広がる良いきっかけになりました。

benten103はネオ公民館のような地域の広場のような存在を目指す、まちのラウンジです。KANMATCHプロジェクトは、関内のファンを増やすために地域にお住まい・お勤めの方と地域で活動する方達をつなぐ活動を行っています。今回のように共通の目的を持って皆さんが集まり交流が発生する場所、また、その延長でイベントの枠を越えて関係性が広がっていくような、つながれる場所作りを心がけています。今後も、広がりを作るために様々な方に向けた企画を発信しますのでお楽しみに!

DIVER ArisaWatanabe 活動コラム
benten103 KANMATCH イラスト展 関内イベント 関内歩き
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ミニライブ!抹茶!甲状腺エコー!セルフケア!護身術!@ふろかんフェス
  • 12月のbenten103おすすめイベントガイド

関連記事

  • 野菜というキッカケ|採れたて野菜の朝市
    2025年6月26日
  • 消しゴムはんこ作家18年・僧侶30年|ファンが集うWS 開催
    2025年6月12日
  • 好きなことで、まちの役に立てる。KANMATCH発“循環”
    2025年6月10日
  • 老若男女がトイドローンに夢中
    2025年5月29日
  • レトロな遊び|折り鶴ワークショップ
    2025年5月1日
  • 4月の『ベンテン、ヨル?』
    2025年4月30日
  • フロール横濱関内の入居者対象の「防災チェック」を実施しました
    2025年4月23日
  • 着物は circular | まずは着ることを始めよう
    2025年3月20日

まちをもっとおもしろく!ここから仲間をみつけよう
KANMATCH

  • KANMATCHプロジェクト
  • お知らせ・イベント情報
  • benten103
  • まちをつなぐ活動
  • 活動コラム
  • フロール横濱関内
  • お問い合わせ

© ©2025 KANMATCH Project

目次